2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 kenjihosoe お知らせ 『第22回馬瀬川あまご釣り大会』が開催されました 令和5年5月3日(水)の祝日、南飛騨馬瀬川観光協会主催による「第22回あまご釣り大会」が、馬瀬中切地内の豊年橋付近から神手橋付近までの期間で開催されました。馬瀬産あまご500㎏が放流され、あまご一匹の長寸で審査されるため […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kenjihosoe お知らせ 3年ぶりの「春の例祭」開催 令和5年4月29日(土)、馬瀬地域の数河地区・中切地区で、コロナ感染症により中止していた「春の例祭」が、3年ぶりに開催されました。当日は獅子舞、雅楽、浦安の舞が披露され、子ども達も「子ども神輿」を担いでお祭りを盛り上げ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬草刈りフォトコンテスト2023を実施します 馬瀬草刈りフォトコンテスト2023に写真投稿して、地域の草刈りを応援しませんか。 フォトコンテスト実施要領 【テーマ】 〇草が刈られた馬瀬の美しい里山景観 〇地域の方が一生懸命に草を刈っている様子 〇草刈りが終わって談笑 […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬川上流区域で稚鮎放流 令和5年4月19日、馬瀬川上流区域で稚鮎の放流がありました。本格的な鮎釣りシーズンを無事迎えようと、馬瀬川上流漁業協同組合の役員の方々は、朝早くからトラックに積んだ水槽から、稚鮎を馬瀬川に放流しました。鮎釣りの解禁には大 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬でボルダリングのイベントが開催されます 令和5年5月6日(土)馬瀬西村地区で、5月7日(日)下呂市金山町中切において、「飛騨金山・馬瀬ボルダリングエリアガイド」の発売を記念して、『GOLD HORSER ROCK FESTIVAL』が開催されます。プロクライ […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 kenjihosoe お知らせ 桜前線到来!桜の花が開花 馬瀬地域では、例年より早く桜の花が開花しました。淡いピンクの花びらが、山里の風景と調和し、より一層春を感じさせる一コマとなっています。
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 kenjihosoe お知らせ 水仙の花が咲き始めました 馬瀬惣島地区において、令和3年・令和4年の10月中旬に実施した「日本で最も美しい村、ビューティフルデー」の事業の一環として植栽した水仙球根から花が咲き始めました。地域や観光客の方々の目を楽しませてくれることでしょう。
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬地域への移住促進パンフレットを作成 馬瀬地方自然公園づくり協議会では、馬瀬地域への移住促進をPRするため、パンフレットを作成しました。 パンフレットには、馬瀬地域の子育てや買い物・交通・医療・気温・インフラの基本情報、馬瀬地域での暮らしの必須ポイント、暦で […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 kenjihosoe お知らせ 梅の花が咲きはじました 朝晩はまだ少し寒く感じる馬瀬地域ですが、数河地区では、日中の暖かい日差しのお陰で、梅の花のつぼみが膨らみはじめ、少しづつ花が咲きはじめました。満開になる日が楽しみです。
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 kenjihosoe お知らせ 100年フードロゴマークのシールで、「寝寿司」をPR 馬瀬地方自然公園づくり協議会では、文化庁指定の『100年フードロゴマーク』をシールに作成し、令和3年度に100年フードに認定された「寝寿司」をPRしました。令和4年度さんまぜ工房では、作成した寝寿司商品(冬やわい)60 […]