2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 kenjihosoe お知らせ 第24回清流めぐり利き鮎会で馬瀬川上流鮎が『日本一』 令和5年9月15日、高知県高知市で行われた「第24回清流めぐり利き鮎会」において、『馬瀬川上流鮎』がグランプリを受賞しました。主催者の高知県友釣連盟」がおいしいアユを育てた河川を選ぶことを通して、美しい自然環境を次世代に […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 kenjihosoe お知らせ 松明の灯りをともし「火ぶり漁」が行われました 令和5年9月3日」(日)馬瀬西村の水辺の館周辺の馬瀬川で、南飛騨馬瀬川観光協会主催による『火ぶり漁』が行われました。 火ぶり漁は、秋に産卵のため川を下る「落ち鮎」の習性を利用して行われる伝統漁法で、鮎の動きが弱くなる夜 […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 kenjihosoe お知らせ 山々に響く音と夜空に打ち上げられた色とりどりの大輪の花が咲きました 令和5年8月26日(土)午後8時から、あいにくの雨の中、馬瀬中切の馬瀬川河畔で『馬瀬川花火大会』が行われました。一尺玉の花火が打ち上げられることもあり、主催者発表で県内外から1万2千人の方が訪れ、夜空に轟く迫力ある音と大 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kenjihosoe お知らせ 全地域で一斉にゴミ拾いや草刈りを行いきれいになりました 令和5年8月6日(日)馬瀬全地域で、一斉に清掃活動や河川の堤防等の草刈り作業を行いました。毎年、8月第1日曜日を「馬瀬地域一斉清掃の日」と定め、地域住民が参加し『自分たちが住んでいる地域をきれいにしていこう』と実施された […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 kenjihosoe お知らせ 岩屋ダム点検放流 ロックウィルダムフェスを開催 令和5年7月30日(日)、午前10時から午後3時まで【少雨決行】、岩屋ダム(下呂市金山町卯野原)において、岩屋ダムを活かした地域振興、下流域の自治体住民との交流、水資源の重要性の啓発を目的として、岩屋ダム水源地域ビジョ […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 kenjihosoe お知らせ 新たに「地域おこし協力隊員」が着任 令和5年7月1日付けで、馬瀬地域に新たに「地域おこし協力隊員」が着任し、7月4日(火)下呂市役所市長応接室で着任式がありました。 地域おこし協力隊の活動として、馬瀬川の鮎のブランド化の向上や販路拡大、清流「馬瀬川」の魅力 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬川大花火大会、8月26日(土)に開催! 澄みきった夜空に打ち上げられる炎の大輪、山々に響きわたる爆音、夏のフイナーレを飾る馬瀬の花火大会が、令和5年8月26日(土)20時から、馬瀬中切地内の馬瀬川河畔で開催されます。今年も、馬瀬の子どもたちが書いた短冊を花火の […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬地方自然公園エントランス看板付近の草刈りを実施 令和5年6月19日から21日にかけ、馬瀬地方自然公園づくり協議会の理事により、川上・名丸・西村にある「馬瀬地方自然公園エントランス看板」付近の草刈りを行いました。エントランス看板は、馬瀬地域への玄関口に設置してあり、看板 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 kenjihosoe お知らせ 馬瀬川上流、待望の鮎釣り解禁 令和5年6月17日(土)馬瀬川上流区域で,待ちに待った鮎釣り(友釣り)が解禁されました。 前日から絶好の釣りポイントを探したり、場所を確保する光景が見られ、馬瀬地域が賑わう季節となりました。
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 kenjihosoe お知らせ 『第22回馬瀬川あまご釣り大会』が開催されました 令和5年5月3日(水)の祝日、南飛騨馬瀬川観光協会主催による「第22回あまご釣り大会」が、馬瀬中切地内の豊年橋付近から神手橋付近までの期間で開催されました。馬瀬産あまご500㎏が放流され、あまご一匹の長寸で審査されるため […]