コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社) 馬瀬地方自然公園づくり協議会

お気軽にお問い合わせ下さい070-4350-1543受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日を除く ]

お問い合わせはこちら
  • ホームHOME
  • 協議会概要About
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内Join
  • 視察受け入れVisit
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセスAccess
  • 新着情報News
  • お問い合わせContact

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬でボルダリングのイベントが開催されます

 令和5年5月6日(土)馬瀬西村地区で、5月7日(日)下呂市金山町中切において、「飛騨金山・馬瀬ボルダリングエリアガイド」の発売を記念して、『GOLD HORSER ROCK FESTIVAL』が開催されます。プロクライ […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 kenjihosoe お知らせ

桜前線到来!桜の花が開花

 馬瀬地域では、例年より早く桜の花が開花しました。淡いピンクの花びらが、山里の風景と調和し、より一層春を感じさせる一コマとなっています。

2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 kenjihosoe お知らせ

水仙の花が咲き始めました

 馬瀬惣島地区において、令和3年・令和4年の10月中旬に実施した「日本で最も美しい村、ビューティフルデー」の事業の一環として植栽した水仙球根から花が咲き始めました。地域や観光客の方々の目を楽しませてくれることでしょう。

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬地域への移住促進パンフレットを作成

馬瀬地方自然公園づくり協議会では、馬瀬地域への移住促進をPRするため、パンフレットを作成しました。 パンフレットには、馬瀬地域の子育てや買い物・交通・医療・気温・インフラの基本情報、馬瀬地域での暮らしの必須ポイント、暦で […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 kenjihosoe お知らせ

梅の花が咲きはじました

 朝晩はまだ少し寒く感じる馬瀬地域ですが、数河地区では、日中の暖かい日差しのお陰で、梅の花のつぼみが膨らみはじめ、少しづつ花が咲きはじめました。満開になる日が楽しみです。

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 kenjihosoe お知らせ

100年フードロゴマークのシールで、「寝寿司」をPR

 馬瀬地方自然公園づくり協議会では、文化庁指定の『100年フードロゴマーク』をシールに作成し、令和3年度に100年フードに認定された「寝寿司」をPRしました。令和4年度さんまぜ工房では、作成した寝寿司商品(冬やわい)60 […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬地域産品ブランドチラシを作成しました

 馬瀬地方自然公園づくり協議会では、馬瀬地域の地域資源を活用し、開発された商品や伝統的商品を『馬瀬地域産品』として認定しています。  現在「馬瀬川上流鮎」「朴葉寿司」「水源米 馬瀬ひかり」「馬瀬の麦味噌」「ねずし」「菱餅 […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kenjihosoe お知らせ

「ひな様見しとくれー」

 令和5年3月3日(金)馬瀬地域で、子どもたちが各家のひな人形を見て回って、お菓子をもらう「がんどうち」がありました。  コロナ感染症の影響で、ひな祭りの当日、各家を回ることを中止していましたが、今年は3年ぶりに解禁。 […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kenjihosoe お知らせ

春の訪れ「あまご釣り」解禁

 令和5年2月25日(土)馬瀬川上流の河川で「あまご釣り」が解禁されました。  暦の上では春ですが、馬瀬地域は、まだまだ寒い日が続いています。  待ちに待った釣り人たちは、寒さをもろともせず、久しぶりに竿から伝わる感触を […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬地域地域おこし協力隊員「馬瀬野菜&食事処」PRポスター完成

 馬瀬地域地域おこし協力隊平田隊員が、令和5年5月のゴールデンウイークから、馬瀬西村の「水辺の館」で、地元食材を使ったオリジナルな食を提供します。料理人である平田隊員は、化学肥料や農薬を使わず自ら栽培した野菜や地域の方々 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

月別アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

(一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会

479401_429080373854682_1841096399_o

〒509-2612
岐阜県下呂市馬瀬名丸406
TEL : 070-4350-1543
FAX : 0576-47-2621

加盟団体

我々は2007年より『日本で最も美しい村連合』に、2016年より『SAVOR JAPAN』にそれぞれ加盟しています。数年に一度実施される認定審査にも毎回通過しております。

公式デジタルパンフレット

パンフレットを見る

公式Instagram

フォローする

Copyright © 2020-2022 (一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協議会概要
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内
  • 視察受け入れ
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセス
  • 新着情報
  • お問い合わせ