コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社) 馬瀬地方自然公園づくり協議会

お気軽にお問い合わせ下さい070-4350-1543受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日を除く ]

お問い合わせはこちら
  • ホームHOME
  • 協議会概要About
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内Join
  • 視察受け入れVisit
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセスAccess
  • 新着情報News
  • お問い合わせContact

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kenjihosoe お知らせ

全地域で一斉にゴミ拾いや草刈りを行いきれいになりました

令和5年8月6日(日)馬瀬全地域で、一斉に清掃活動や河川の堤防等の草刈り作業を行いました。毎年、8月第1日曜日を「馬瀬地域一斉清掃の日」と定め、地域住民が参加し『自分たちが住んでいる地域をきれいにしていこう』と実施された […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 kenjihosoe お知らせ

岩屋ダム点検放流 ロックウィルダムフェスを開催

 令和5年7月30日(日)、午前10時から午後3時まで【少雨決行】、岩屋ダム(下呂市金山町卯野原)において、岩屋ダムを活かした地域振興、下流域の自治体住民との交流、水資源の重要性の啓発を目的として、岩屋ダム水源地域ビジョ […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 kenjihosoe お知らせ

新たに「地域おこし協力隊員」が着任

令和5年7月1日付けで、馬瀬地域に新たに「地域おこし協力隊員」が着任し、7月4日(火)下呂市役所市長応接室で着任式がありました。 地域おこし協力隊の活動として、馬瀬川の鮎のブランド化の向上や販路拡大、清流「馬瀬川」の魅力 […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬川大花火大会、8月26日(土)に開催!

澄みきった夜空に打ち上げられる炎の大輪、山々に響きわたる爆音、夏のフイナーレを飾る馬瀬の花火大会が、令和5年8月26日(土)20時から、馬瀬中切地内の馬瀬川河畔で開催されます。今年も、馬瀬の子どもたちが書いた短冊を花火の […]

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬地方自然公園エントランス看板付近の草刈りを実施

令和5年6月19日から21日にかけ、馬瀬地方自然公園づくり協議会の理事により、川上・名丸・西村にある「馬瀬地方自然公園エントランス看板」付近の草刈りを行いました。エントランス看板は、馬瀬地域への玄関口に設置してあり、看板 […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬川上流、待望の鮎釣り解禁

令和5年6月17日(土)馬瀬川上流区域で,待ちに待った鮎釣り(友釣り)が解禁されました。 前日から絶好の釣りポイントを探したり、場所を確保する光景が見られ、馬瀬地域が賑わう季節となりました。

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 kenjihosoe お知らせ

『第22回馬瀬川あまご釣り大会』が開催されました

令和5年5月3日(水)の祝日、南飛騨馬瀬川観光協会主催による「第22回あまご釣り大会」が、馬瀬中切地内の豊年橋付近から神手橋付近までの期間で開催されました。馬瀬産あまご500㎏が放流され、あまご一匹の長寸で審査されるため […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kenjihosoe お知らせ

3年ぶりの「春の例祭」開催

 令和5年4月29日(土)、馬瀬地域の数河地区・中切地区で、コロナ感染症により中止していた「春の例祭」が、3年ぶりに開催されました。当日は獅子舞、雅楽、浦安の舞が披露され、子ども達も「子ども神輿」を担いでお祭りを盛り上げ […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬草刈りフォトコンテスト2023を実施します

馬瀬草刈りフォトコンテスト2023に写真投稿して、地域の草刈りを応援しませんか。 フォトコンテスト実施要領 【テーマ】 〇草が刈られた馬瀬の美しい里山景観 〇地域の方が一生懸命に草を刈っている様子 〇草刈りが終わって談笑 […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 kenjihosoe お知らせ

馬瀬川上流区域で稚鮎放流

令和5年4月19日、馬瀬川上流区域で稚鮎の放流がありました。本格的な鮎釣りシーズンを無事迎えようと、馬瀬川上流漁業協同組合の役員の方々は、朝早くからトラックに積んだ水槽から、稚鮎を馬瀬川に放流しました。鮎釣りの解禁には大 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

月別アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

(一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会

479401_429080373854682_1841096399_o

〒509-2612
岐阜県下呂市馬瀬名丸406
TEL : 070-4350-1543
FAX : 0576-47-2621

加盟団体

我々は2007年より『日本で最も美しい村連合』に、2016年より『SAVOR JAPAN』にそれぞれ加盟しています。数年に一度実施される認定審査にも毎回通過しております。

公式デジタルパンフレット

パンフレットを見る

公式Instagram

フォローする

Copyright © 2020-2022 (一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協議会概要
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内
  • 視察受け入れ
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセス
  • 新着情報
  • お問い合わせ