コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社) 馬瀬地方自然公園づくり協議会

お気軽にお問い合わせ下さい070-4350-1543受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日を除く ]

お問い合わせはこちら
  • ホームHOME
  • 協議会概要About
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内Join
  • 視察受け入れVisit
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセスAccess
  • 新着情報News
  • お問い合わせContact

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 kenjihosoe お知らせ

「2023秋のふるさと祭り」多くの人で賑わいました

令和5年11月5日(日)絶好の秋晴れのもと、午前9時30分から馬瀬中切の清流ふれあい会館で、馬瀬川倶楽部主催の「2023秋のふるさと祭り」が開催されました。かわいい子ども達などによる馬瀬っ子太鼓の披露、大縄跳び大会、大道 […]

2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 kenjihosoe お知らせ

名古屋で馬瀬地域をPR!

令和5年11月1日(水)名古屋市熱田区の金山総合駅で、「日本で最も美しい村」連合長野県会議主催の名古屋PRに参加し、馬瀬地域をパンフレット、物産展の販売をしてPRしてきました。特産品や観光情報を発信することにより、中京圏 […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 kenjihosoe お知らせ

「秋のふるさと祭り」を開催します!

令和5年11月5日(日)馬瀬中切の清流ふれあい会館で、馬瀬川倶楽部主催の「2023秋のふるさと祭り」が開催されます。飲食バザー、野菜販売をはじめ、馬瀬川太鼓や大縄跳び、農産物品評会など多くの催しがあり、また今年から文化協 […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 kenjihosoe お知らせ

草刈りコンテスト2023結果発表

「草刈り」をテーマに、Instagramフォトコンテストを実施したところ、今年度は応募総数10点の応募をいただきました。誠にありがとうございました。 審査には、馬瀬地方自然公園づくり協議会理事が審査員となり、住民目線で美 […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 kenjihosoe お知らせ

水仙の球根植えと「花の名所づくり事業」の看板を設置

令和5年10月22日(日)馬瀬惣島地区の休耕田に、地域住民の方々と(一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会の社員が、水仙の球根を植え、令和3年度から令和5年度まで、水仙の球根を植栽した3箇所に看板を立てました。またこの事業は […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 kenjihosoe お知らせ

つながりを活かした地域づくりを・・・

令和5年10月12日(木)午後6時~9時、令和5年10月13日(金)午前10時~13時まで、「ぎふの田舎へいこう」推進協議会主催による『馬瀬の資源と人のつながりを活かした町づくりをみんなで考える会』が行われました。講師に […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kenjihosoe お知らせ

「馬瀬川上流鮎」の日本一を県知事、市長へ報告

令和5年10月10日(火)、下呂市役所市長応接室において、馬瀬川上流漁業協同組合関係者が、先月15日高知県高知市で行われた「第24回清流めぐり利き鮎会」において、『馬瀬川上流鮎』がグランプリ受賞を報告しました。石神伝組合 […]

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 kenjihosoe お知らせ

第24回清流めぐり利き鮎会で馬瀬川上流鮎が『日本一』

令和5年9月15日、高知県高知市で行われた「第24回清流めぐり利き鮎会」において、『馬瀬川上流鮎』がグランプリを受賞しました。主催者の高知県友釣連盟」がおいしいアユを育てた河川を選ぶことを通して、美しい自然環境を次世代に […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 kenjihosoe お知らせ

松明の灯りをともし「火ぶり漁」が行われました

 令和5年9月3日(日)馬瀬西村の水辺の館周辺の馬瀬川で、南飛騨馬瀬川観光協会主催による『火ぶり漁』が行われました。 火ぶり漁は、秋に産卵のため川を下る「落ち鮎」の習性を利用して行われる伝統漁法で、鮎の動きが弱くなる夜、 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 kenjihosoe お知らせ

山々に響く音と夜空に打ち上げられた色とりどりの大輪の花が咲きました

令和5年8月26日(土)午後8時から、あいにくの雨の中、馬瀬中切の馬瀬川河畔で『馬瀬川花火大会』が行われました。一尺玉の花火が打ち上げられることもあり、主催者発表で県内外から1万2千人の方が訪れ、夜空に轟く迫力ある音と大 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

月別アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

(一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会

479401_429080373854682_1841096399_o

〒509-2612
岐阜県下呂市馬瀬名丸406
TEL : 070-4350-1543
FAX : 0576-47-2621

加盟団体

我々は2007年より『日本で最も美しい村連合』に、2016年より『SAVOR JAPAN』にそれぞれ加盟しています。数年に一度実施される認定審査にも毎回通過しております。

公式デジタルパンフレット

パンフレットを見る

公式Instagram

フォローする

Copyright © 2020-2022 (一社)馬瀬地方自然公園づくり協議会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 協議会概要
    • 馬瀬地方自然公園とは
      • 住民憲章
      • 沿革
      • 主な認定・受賞歴
    • 事業紹介
      • 日本で最も美しい村づくり
      • 農泊推進事業
      • 地域産品開発・認定事業
    • 公式デジタルパンフレット
    • ギャラリー
  • 入会案内
  • 視察受け入れ
    • 地域視察
    • インバウンド体験
  • アクセス
  • 新着情報
  • お問い合わせ